最初プログラムで自動生成された画像(よくあるグラフとか)を見たとき結構驚いた。今ではなんとも思わないけど、その時はたぶん画像をデータとして見ていなかったんだろうなぁ。そしてその後 PHP + GD でグラフかいてみたときもちょっと驚いた。もっと難しい処理をいっぱい書くんだろうなぁとか思ってたからかな。どうでもいい。
画像もデータ
すとれいてなー
ストレイテナーのサイトはなんか素敵だな、と思った。こう、割とちゃんとしてる気がして、ふとソースをみたら、やっぱそういう感じだった。
ヘッダを見て気がついたけど、ちゃんと RSS と Atom をフィードしていた。素敵だ。こういうサイトが増えればウェブサイトを見るときに余計な頭を使わないのになぁ。
HTTP のみの世界で IRC をしたい
大学内のアレはHTTP以外使えない (プロキシ経由) ので、keitairc を使ったり使わなかったりするんだけど、やっぱチャンネルに join できないのとか、メンバーリストが表示できないのがちょと不便だなぁとか思ったりするので、Javascript+XMLHTTPRequest+IRCGateway でなんか作ってください。むしろ作りたいけど作る気が起きない (矛盾)
いろいろ
悩み (といっても地球の抱えている悩みに比べれば、太陽と地球ぐらいの大きさの違いがある。でも地球のほうが近くにあるんだ) は増えていく。減るとその1.5倍のものが追加されるわけだから、まぁどうしようもないんでしょう。いろいろ完全な諦めをできるように。