前回の模試の結果がまだ来ていないくせに、次の模試の受験要項がくるとかなんですか。前回の模試はやく返せ。

ホント勉強できないんですよ。やばい。

  1. トップ
  2. life
  3. もしもし? 今ひま?

ふと昼休みが終わったときに午後の授業に全く出る気がなくなった。別に授業に出ようがでまいが欠課の数字以外に変わるものがない。家に帰れる時間まで図書館で時間を潰そうと思って行ったみたら休館日。歩いていて何となくそうかもしれないと思った予感があたった。たまには予感ってのはあたる。当たり前だけど。

仕方ないので登戸の本屋で時間を潰すことにした。一冊読み終わるぐらいで丁度いい時間になった。カバンを肩にかけたまま、立ちっぱなしで本を持っていたせいで右腕がおかしくなった。登戸の本屋で傘とヘッドフォンを持ち、2時間半ほど立ち読みしている学ランがいたらたぶん俺。

  1. トップ
  2. life
  3. イン・ア・ブックストア

少しでもトリッキーな CSS 書くとすんごいすっとんだ表示をしてくれる IE を誰か止めてあげてください。

ところで俺が何もしなくとも時間は勝手にすぎていって、センターまで100日ぐらいな感じで、あたしったらどうしたらよいのかしら、という感じで日々を送るのですが、一体どうやったら勉強をする気になれるんでしょう。

いろんな意味で状況が良くないです。例えば今のサイトデザインで、一番上にスペースとりすぎだと思ってはいても、上手く改善する方法が思いつかなかったり、思いついたヤツを実際に書いてみると無理だったり……というかソースから変えたいです。このソースを書いたときから今までのノウハウをドッキングさせたいです。させないと忘れます。忘れっぽいので。

いくつか本を読んだ(風の歌を聴け、1973年のピンボール、蛍・納屋を焼く・その他の短編 / 村上春樹)けれど、読んだというほど読んでいない気がする。ちゃんと読めない。なんていうか、受動的読書みたいな。

  1. トップ
  2. life
  3. hey IE!
  1. トップ
  2. soft
  3. hey IE!

ニューアルバム「ソルファ」に関してお知らせ (2004.9.30)

10/20発売のニューアルバム「ソルファ」に関して、レーベルゲートCD2ではなく、通常のCDで発売されることが決定いたしました。(アナログ盤は予定どおり発売となります)

マークアップは手を加えています。

アジカン において最大のネックだった部分がなくなる?

  1. トップ
  2. music
  3. ASIAN KUNG-FU GENERATION における CCCD