なんかすごく思ったのだけれど、エンジニアの人とお話するのはめがっさ楽しい。なんでだろう。

なんかちょっと思ったのだけれど、鶴屋さんを見てるとめがっさ楽しい。なんでだろうって、言うまでもない。


やる気なさそうに見えるのは誤解です。やる気まんまんです。

って書いておくと叩かれにくいって教わりました。教わってないです。人のせいにするのが特技です。日々劣化してく純粋回路です。

いやでもやる気はホントにありましたよ!


SleepyPresentation が結構重いことに気付いた。しかしもうちょい綺麗なプレゼンツールを作りたい。

HTML ベースだと画像とか、文字の色とか入れにくいよなぁほんと。


というかホントにいろいろすいません。

こう、家に帰ってくると一人反省会とかしはじめて眠れないよね。反省してないんだけどさ。


興味を失わないように。

  1. トップ
  2. life
  3. なんかいろいろ
  1. トップ
  2. thinking
  3. なんかいろいろ

Shibuya.js TT#2 IIJ 大会議室

やー、楽しかった。

「まとめなげーよw」とか突っ込まれましたが気にしない方向でいきたいと思います。少しずつプレゼン技術を磨いてスプーメソッドを使いこなしたいと思うます。


資料: GreaseMonkey Driven Development / Shibuya.js Technical Talk #2

詳しい部分は全部飛ばして言いたいことだけ言ったので、資料にごちゃごちゃ書いてあります。unsafeWindow は夢がひろがりんぐですが、使い方次第で微妙にあぶないので注意ですよ!みたいな。


めも。夏目漱石とか、文字ちっちゃすぎとか、長門さんとか、いろいろ。イラレの自動操作をやってみたい。でもイラレ高い。

  1. トップ
  2. js
  3. Shibuya.js TT #2 お疲れ様でした

今月25日に引っ越し。

とりあえず住所電話番号が確定し、ネット回線もすぐに繋がる見込みだけれど、なんかいまいちよくわかってなくて不安だ。

ネットは光になる。NTT から光アダプタ?みたいなのがこっちの家に送られてくるらしい。それを持って光の工事 (引越し少し前) に立ち会え的な何か。

とりあえず、ちゃんとグローバル IP があって、ddns で外からアクセスできればいいけど、それまでが面倒くさすぎる。


ここには小学校入学と同時に引っ越してきたから、結構長く住んでいる。引っ越すと市が変わるから、成人式はアレになるのかな。出ないことになりそう。学校から・都心から遠くなる。自分ももう隠居したい気分。

成人式は普通に侵入できるらしい。

そういえばとっくに成人の人が成人式に出る記事をどっかで読んだ。

  1. トップ
  2. life
  3. 引越し