プラネタリウムを聞いてみたのだけれど、どうもメインストリームが終わってしまった感じがする。すごくする。いやまあ、ユグドラシルぐらいからちまちま思っていたことだけれども。

BUMP OF CHICKEN のメインストリームのキーワードは「自己の対比」だと思っているのですけれど、プラネタリウムにはそれが全く感じられないし……オンリーロンリーグローリーがぎりぎり感じられる限界。初期のころでもメインストリームから外れたものはあった (例えばアルエ) のだけれど、なんかもう最近ぜんぜんない。いいたいこと言っちゃったっぽい。

以下俺がメインストリームだと勝手に思っている唄のリストと対比されてるもの

Danny
I - Danny
ガラスのブルース
僕 - ガラスの目をした猫
ランプ
ランプの少年 - ランプ (ハロー、ハローと呼びかける声)
ベストピクチャー
日当たりのいい絵描き - 日当たりの悪い絵描き (歌詞の意味がうまくとれないんだけど……)
K
絵描き - 黒猫
ダイヤモンド
僕 - 置き去りにしてきた弱い僕
ラフメイカー
泣いてる青年 - ラフメイカー
天体観測
僕 - 震える手を握れなかった過去の僕 (≒君; 同一の存在ではないけど、「君」にダブルミーニングされてる。最後の君と二人追いかけているの「君」は過去の僕。)
ハルジオン
虹を作っている人間 - ハルジオンという花
ダンデライオン
ライオン - タンポポ
ロストマン
僕 - ロストマン (選んだ道をたどってきた「僕」に対比される、選ばれなかった道をたどった「僕 (=ロストマン)」)
オンリーロンリーグローリー
僕 - 僕の中で一人で生きていた僕 (かなり直接的。これで言いたいことはいいきったのかもしれない)

最終的に、二つの対比は合体することが多いと思う。ダイヤモンドや、天体観測、ロストマン、オンリーロンリーグローリーは、それぞれその腕で ギュッと抱えて離すな君と二人追いかけているさぁ 行こうか ロストマン呼吸を始めた、僕と共に二人でと唄っている。これが一番いいたいことなのかな。

言うまでもなくランプが一番好きな唄。この唄は一見希望的かもしれないけれど、実際のところかなりキツイ唄だ。どうにもこうにも、最終的に闇に凍えるこの身を救う 最後の術は この身の中になので、「お前はとりあえず自分でなんとかするんだよ。他に方法はない」ってことなんです。「ランプの声」が聞こえない人間、あるいは「ランプの声」が聞こえたとしてもそれを「ベストフレンド」や「頼れるパートナー」だと思えない人間は困りますねって話。

  1. トップ
  2. music
  3. BUMP OF CHICKEN は終わってしまったか

どういう仕組みで人間が思考をしているのかが分からないので適当に書くんだけど、うーん、もう次の言葉が出てこない。こういうのが最近多いなぁ。フレーズは浮かんでくるのに、うまくつながらない。物忘れがホントに酷い。いや、そんな話ではなくて、脳内回路のショートの話。

「やれやれ」も一つの例なんだけど、こう、何かを考えてる過程で、ふっと何か頭の中で切り替わってしまう、っていうのがすごく気持ち悪い。

俺の中でもっとも気持ち悪かった (この表現も俺の言いたいこととは違う。「気持ち悪い」っていうわけじゃなくて、なんていうか……俺の語彙の少なさをのろいたくなる気分) のは、高校2年の12月・町田のデパートのエスカレータに乗って本屋に行く途中で、おそらくその時は the pillows の「確かめに行こう」を聞いていたんだと思う。その時何故かふと、一瞬普通に生きている30代の俺を想像しちゃったわけ。そしてたら急に「あぁ、こうなるもんなんだな」とか思って、すごく世界が狭くなって、ぐるぐる渦巻いていた可能性がみんな消えてしまった感じがしたわけ。太陽がもっと高く、まぶしく感じた毎日 ってのがその瞬間終わって、今までより (そのころは高校生活にうんざりはしていたけれど、予備校に行く気になっていた時期でもある。このあと予備校はやめちゃうんだけど) さらにすっごく詰まらない毎日がはじまってしまったわけ。その時はまだ、「まぁ寝れば元にもどるかなぁ」なんて思っていたのだけれど、結局寝ても戻らなかったし、今もすごく世界が狭くなったまま。

そのあと、一般的には、みんなもっと早くこんな感じになるんだろうなぁ、とも思った。たぶん高校2年の冬に気づくってのはすごく遅かったんだろうなぁって。もっと早く気づいていれば、もっと何かできたのかなぁ、とか思ったり。どっちにしろできていない気もするんだけど。

脳内回路はどっかショートしたままで、電流がうまく流れていない。混乱したまま。うーん書けないなぁ。

  1. トップ
  2. life
  3. 脳内回路

高校のときは一週間に数日腹痛に襲われる日があったんだけど、大学に入ってからぜんぜんなくなってしまった。少し食いすぎるとすぐ腹痛になっていたから、何度か食いすぎてみたんだけど大丈夫だった。よくわからないな。別に状況はよくなってないし、病院にいって何か治療をうけたわけでもないんだけれど。

そのかわり最近頭痛がする。左側がよく痛い。

  1. トップ
  2. life
  3. 腹痛