リンク先は Orkut でのスパムについても書いてあります。友達の友達は友達じゃありません。
Google + Orkut
リアル / Syrup16g
ins(del) css
ブロックとなるときとインラインとなるときとで適用するスタイルを変えたい……
Syrup16g @ Syrup16g official
新曲に関するニュースがでてますが。妖しく絡みつく
に過剰反応しました、はやく聞きたい。
未来のために全文引用します。(改行が一部省略されています)
★ニューシングル「リアル」いよいよ本日店頭着!
コロムビアの当初の発売予定から延期されていたアルバムの先行シングルになる、ニューシングル「リアル」がいよいよ明日発売になります。
ただしほとんどの店には今日( 23 日)の夕方には入荷しているはずです。
前作「 MySong 」からのシングルコラボレートシリーズは、河野圭氏を迎えての 300 小節超のシロップ流生命賛歌!「リアル」とミニマルビートに弦のループが妖しく絡みつくアコースティックナンバー「うお座」の 2 曲
この 2 曲はシングルバージョンです。アルバムには別バージョンが収録されます。
ジャケットのアートワークは今回初めてタッグを組む King Cay Lab の吉野さん。
理解の先
ROCKIN' ON JAPAN
Syrup16g インタビュー。
これは思ったよりディープだったので驚いた。新曲がどうってインタビューじゃないのね。もう一度読んでこよう(立ち読み)
新生ART-SCHOOLは一ページにどーんって載ってるだけ。日向氏がいなくなり、みんな細くなったのでなんか違和感が……
誰かに薦めるならば
BURGER NUDSを誰かに薦めるなら
CD: LOW NAME
;
このCDは全ての曲について一発で好きになれる要素があると思う。BRAVE GIRL IN HELL
はある種破壊的な側面だし、symphony
へ繋がる部分でもある。UNKNOWN
は希望を、カナリア
は切なさを持っている。このCDでダメならば他のCDもダメだ、と思う。
曲単体づつをセレクトして薦めるなら。括弧内は収録CD名。
- ミナソコ(LOW NAME)
- カナリア(LOW NAME)
- AM 4:00(自己暗示の日)
- 自己暗示の日(自己暗示の日)
- ANALYZE(線)
- エコー(kageokuri)
- MARCH(線)
- /* ミナソコ(acoustic version) (LOW NAME)*/
この順番で薦める。既にCDを持っている人は一度プレイリストをこの順番にして聴いてみて欲しい。
symphony
は単体で通して聴いたほうがいいと思う。
言うこと 鋼鉄の朝 / BURGER NUDS
何も喋らないで黙っているほうが幸せだ、と画面を点滅するキャレットを見つつ思った。
バーガーのブックレットに登場する一つ目の頭を抱えて涙を流している絵。
いきなり寒くなったせいでガタガタ震える。
地下室で死んだふりしようよ 外は恐い事だらけ
忘れるように笑っても 聞こえる声は 鋼鉄の朝
歌詞引用厨でたー、っと。結局何書いてもダメな気がする。
醤油かけご飯
俺はこれ大好きだ。
一般的には、行儀が悪い、体に悪い、などのネガティブイメージがつきまとう食べ方である。
やばい……行儀悪いなんて初めて知った。普通にうまいし、行儀悪いと言われたことがないな…… そもそも人前ではやったことないけど。
進級
赤点がなかった。奇跡だ。というかあの学校大丈夫なのか。
三年次では古文・公民演習と適当な必修科目だけ。いまより格段に授業数が減る。つまり家で勉強しろってことだ。そして俺は家で勉強したことはない。
irc ロイディ
寝起きってアレでアレなのでアレ。(fieldset で引用?)
ネタ元:blockquoteはもう古い〜fieldsetの伝説(legend)!! via fieldsetで引用 @ securecatのMT
たのしそう。ウケた
月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也。
奥の細道 松尾芭蕉
<style>
blockquote {
position: relative;
padding: 1em;
border: solid 1px #000;
}
blockquote cite {
position: absolute;
top: -0.7em;
left: 1em;
padding: 0 0.5em 0 0.5em;
background: #666;
}
</style>
<blockquote>
<p>月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也。</p>
<p><cite>奥の細道 松尾芭蕉</cite></p>
</blockquote>
blockquote の中に cite でテンパりつつこれ自身はインラインスタイルでむにゃむにゃ
position: relative のブロックの上ボーダーがIEで消える。float と相性が悪いらしい。
眠い。わけわかんない。眠い。パープルくらげ
おもいっきり invalid だったのを修正
title属性で引用元を書いて
blockquote:before {content: attr(title); ...}
とかやったほうがいいと思う。IEで表示できないけど。追記の追記:これ無理らしい(ワレズ日記:どちらもカッコよく見えないっていうか(笑))この引用はブロックじゃないよな……
なんか微妙に大事なんですね……